富嶽三十六景 神奈川沖浪裏 をレゴで立体化しました。
長年作りたいテーマで頭の中でイメージはできていたのですが、今回ついに具現化することができました。立体なので色んなアングルから楽しめる作品になっています。

今日から大阪の阪急三番街・HANKYU BRICK MUSEUMで常設展示しています!
制作にあたっては一枚だけスケッチ描きました。設計図というよりは全体のバランス確認用。
あと、巨大波に関する論文数本読んで整合性確認したのと、YouTubeで4時間ぶっ通しで波の映像見て観察するなどしました。
子供のとき海の見える家に住んでいたので、本物の波も勿論いっぱい見てます。
展示場所であるHANKYU BRICK MUSEUMについてはこちらをご参照ください。入場料などなく無料でご覧いただけるエリアになっています。大阪梅田駅直結でアクセスも良いので、機会があれば是非お立ち寄りください🙏 https://www.h-sanbangai.com/attraction/brick-museum/
新作は他に2作品あって、そちらも追ってツイートでお知らせします。自分の作品のこと含め、レゴ関連の情報発信していますので、ご興味ある方はこの機会にフォローよろしくお願いします😄
原画見ながら設計図無しで作っている制作者の様子です。

後日、メイキングの様子は動画にしてYouTubeにアップしたいと思います。この機会にチャンネル登録していただけるととっても嬉しいです🙏
https://www.youtube.com/c/MitsuiBrickStudio
You can follow @Jumpei_Mitsui.
Tip: mention @twtextapp on a Twitter thread with the keyword “unroll” to get a link to it.

Latest Threads Unrolled:

By continuing to use the site, you are consenting to the use of cookies as explained in our Cookie Policy to improve your experience.